- 対象サービス:
- 全て
- 製品種別:
- 介護保険版『楽すけ』(親機)全て
令和7年3月28日の厚生労働省事務連絡で、令和7年4月施行版および令和7年8月施行版の介護給付費単位数等サービスコード表(確定版)が発表されましたのでお知らせします。
介護保険事務処理システム変更に係る参考資料(確定版)(令和7年3月28日事務連絡)[WAMNETのホームページが開きます]
■ 主な変更内容
・令和7年4月施行・・・「業務継続計画未策定減算」、「身体拘束廃止未実施減算」の新設
・令和7年8月施行・・・「その他型」及び「療養型」の介護老人保健施設並びに「Ⅱ型」の介護医療院の多床室(8㎡/人以上に限る。)について、新たに室料負担(月額8千円相当)を導入する。
以下、介護保険事務処理システム変更に係る参考資料(確定版)(令和7年3月28日事務連絡)よりサービスコード表の資料へのリンクを抜粋してご案内します。リンクをクリックするとWAMNETのホームページが開きます。
※ 介護予防・日常生活支援総合事業単位数表マスタの訂正有無につきましては、各市町村のホームページ等でご確認ください。
令和7年3月までのサービスコード表はこちら:【令和6年4月・6月施行版】介護給付費単位数等サービスコード表
令和7年4月報酬改定に対応した介護報酬請求ソフト『楽すけ』のリリース時期につきましてはお知らせ「令和7年4月介護報酬改定対応版 介護報酬請求ソフト『楽すけ』リリース予定のお知らせ」をご確認ください。