タグ : 08 月間ケアプラン作成(利用票・提供票・実績票)
[FAQ] 特定入所者介護サービス費の登録方法は?
該当の利用者の被保険者情報登録画面の【保険情報】タブの、特定入所者介護サービス費の項目で、利用者負担段階を選択して登録します。続いて月間ケアプランの入力に進んでください。
[FAQ] 今般の新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応を適切に評価する観点から、短期入所系サービス事業所では、介護支援専門員と連携の上、利用者からの事前の同意が得られた場合には、介護保険最新情報Vol842に記載の計算方法で求めた回数分について「緊急短期入所受入加算」の算定ができるとのこと。楽すけではどのように入力するか?
『楽すけ』の月間ケアプランの追加ボタン、またはサービス内容の空白セルから「緊急短期入所受入加算」を入力してください。 ※「緊急短期入所受入加算」を算定できる回数については、「介護保険最新情報Vol842」をご覧いただくか、市町村の介護保険課へお尋ねください。
月間ケアプラン(サービス実績票)作成【サービス事業者】
ここでは、居宅介護サービス事業者、地域密着型サービス型事業者、介護予防・日常生活支援総合事業サービス事業者の月間ケアプラン(実績票)の作成手順を説明します。
[FAQ] 月間ケアプランの登録時に警告のメッセージが表示されました
月間ケアプランの登録時には、確認と警告のメッセージが表示されることがあります。主なメッセージをご紹介します。
[FAQ] サービス利用票、提供票、実績票に記載する、福祉用具貸与の単位数の変更方法は?
月間ケアプラン作成画面にて、福祉用具のみ、単位数を変更することができます。以下の操作マニュアルをご参照ください。
[FAQ] 「前回取得」を押すと、”サービスコード確認表”が表示されて取得できません。
前月と当月で利用者の要介護度が異なる場合は、前月のプランをコピーすることはできません。介護度に応じてサービスコードが異なるサービスは、新規に入力してください。
[FAQ] 訪問看護ステーションからの理学療法士等の訪問を、1日3回で入力したい
月間ケアプランに「訪看Ⅰ5・2超」のサービスを登録後、日付欄の「1」を左クリックし、キーボードで数字の「3」を入力してください。表示が「3」に変わり、単位数が3回分で計算されます。 操作手順は以下をご欄ください。