【重要】『楽すけ』Ver14.2.0不具合のお知らせとお詫び
介護報酬請求ソフト『楽すけ』ご利用のお客様
平素より『楽すけ』をご利用いただき、厚く御礼申し上げます。
この度、4月22日にインターネット経由でリリースした『楽すけ』Ver.14.2.0において、下記の不具合があることが判明いたしました。不具合を修正したVer.14.2.1をリリースいたしますので、バージョンアップをお願いいたします。
直近でバージョンアップを行っていただきましたところ、再度のお願いとなり誠に恐れ入りますが、ご協力いただけますようお願い申し上げます。ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。今後、ソフト開発には一層注意をいたしてまいります。引き続きご指導ご鞭撻の程宜しくお願い申し上げます。
-記-
【対象】祝日マスタで祝日を設定している事業所 様
【不具合の内容】
サービス利用票、サービス提供票、サービス実績票のカレンダーで、祝日の○がずれて表示される。
【対処方法】
インターネットからのバージョンアップをお願いいたします。
【対象】居宅介護支援事業所 様、福祉用具貸与事業所 様
【不具合の内容】
サービス利用票(別表)、サービス提供票(別表)、サービス実績票(別表)で「福祉用具合計」欄が表示される場合、一つ上の行の「用具名称(機種名)」および「TAISコード・届出コード」が表示される。
【対処方法】
インターネットからのバージョンアップをお願いいたします。
バージョンアップ方法
・インターネットからバージョンアップをお願いいたします。
手順は「介護保険版『楽すけ』のインターネット経由でのバージョンアップ手順」をご覧ください。
・親機とクライアント、親機と支援子機の組み合わせで『楽すけ』をご利用の事業所様は、「親機」「クライアント」「支援子機」全てのPCでバージョンアップをお願いいたします。
・事前にVer.14.2.0のCDをお申込みいただいた事業所様へは発送を行います。到着まで今しばらくお待ちください。お申込みをされていない事業所様で、インターネット環境がないなどCDがお入り用の場合は、『楽すけ』ヘルプデスクまでご連絡をお願いいたします。
平日10:00~18:00 土曜(1日~10日)10:00~15:00