タグ : 21 『楽すけ』クライアント版
『楽すけ』クライアント版設定手順① 親機パソコンでの操作
社内ネットワーク上の複数台のパソコンから、同時に『楽すけ』の入力作業を可能にするための設定手順を記載しております。先に、このページの親機側の共有作業項を行ってからクライアントパソコンの追加作業を行ってください。
『楽すけ』クライアント版設定手順② クライアントパソコンでの操作
ここでは、社内ネットワーク上の複数台のパソコンから、同時に『楽すけ』の入力作業を可能にするための設定手順を記載しております。先に、親機での操作を行ってからクライアントパソコンの追加作業を行ってください。
[FAQ] 全てのクライアント機で、業務開始を押すと「[親機]側の[RootDB2]が読み込めません」または「[Rakusuke.mdb]が見つかりません」と出てしまう。
親機の電源が入っていること、ネットワークが正常であることを確認してから、再度“『楽すけ』クライアント版設定手順① 親機パソコンでの操作”を行ってください。
[FAQ]クライアント機複数台のうち、1台だけ業務開始を押すと「[親機]側の[RootDB2]が読み込めません」または「[Rakusuke.mdb]が見つかりません」と出てしまう。
LANケーブルが緩んでいる、または抜けている可能性があります。LANケーブルを差込み直し、親機とクライアント機のパソコンを両方とも再起動してください。
[FAQ]クライアント機で業務開始を押すと、「[起動]が許可されていません。[-4] クライアントの許可がありません。」とメッセージが出てしまう。
クライアント版機能をご購入時にお届けしている“環境設定ファイルの設定方法”をご覧の上、設定を行ってください。