タグ : 17 自費・預り金
自費・預り金メニューの操作の流れ
『楽すけ』の自費・預り金メニューでは、介護保険外の自費サービスや預り金(利用者から預った金額)を管理し、利用者への請求書・領収書 などを作成できます。ここでは全体の操作の流れと各メニューの概要を紹介します。
預り金の設定
ここでは、「預り金」の設定手順を説明します。「預り金」とは、あらかじめ利用者から預かった金額のことで、預り金から月末に清算する場合は、こちらの設定を行ってください。「預り金」を導入されていない場合は、設定は不要です。
自費・預り締め処理
ここでは、登録した「自費・預りデータ」を自費の請求書等に反映させるための「締め処理」を行う手順を説明します。登録した「自費・預りデータ」を自費の請求書等に反映させるためには、必ず「締め処理」を行う必要があります。
請求書・領収書の印刷
『楽すけ』からは 「介護保険利用分のみの請求書・領収書 」、「自費利用分のみの請求書 ・領収書 」、「介護保険と自費サービス利用分の合算請求書 ・ 合算領収書 」の3タイプの帳票を出力することができます。ここでは3タイプの帳票の印刷方法を説明します。
請求書・領収書等の Excel 出力
『楽すけ』からは 「介護保険利用分のみの請求書・領収書 」、「自費利用分のみの請求書 ・領収書 」、「介護保険と自費サービス利用分の合算請求書 ・ 合算領収書 」の3タイプの帳票を出力することができます。 これらの請求書・領収書は 全て Excel に出力できます。ここでは、請求書・領収書を Excel に出力する手順を説明します。